小嶋 順
Kojima Jun
「事業を通して、地域及び社会の人々にとって、なくてはならない存在となる」を企業理念掲げ、常に「人々の暮らし」のお役にたつことを第一に、誠心誠意努力してまいりました。コロナによる変化する環境、多様化するニーズ。それらをビジネスチャンスとして捉え、よりお客様のニーズに合った、サービス、他社にはない発想の提案を目標に掲げて進んでまいります。
1人でも多くのお客様にユニテックに頼んで本当に良かった、と言っていただけるよう一同邁進していく所存です。
今後とも格別のご支援、ご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
2002年 | 神奈川県川崎市にて、住宅設備・リフォーム業開始 |
2005年 | オール電化販売施工開始 |
2006年 | 太陽光施工300件達成 エコキュート施工120件達成 |
2010年 | 取締役就任(太陽光・オール電化販売施工) |
2012年 | オール電化自社施工開始 |
2014年 | 外部企業にて、蓄電池販売施工開始 |
2015年 | 事業用太陽光20㎞運用開始 |
2017年 | 不動産業(マンション・アパート・駐車場)開始 |
2018年 | ユニテックに屋号変更し、オール電化特化に変更 |
2020年 | エコキュート設置3000件達成 |
故障しないエコキュートは実在する?メーカーごとの保証期間や寿命を延ばす工夫を解説
2025.03.21エコキュートの水漏れの修理代はいくら?故障の症状や原因も併せて解説
2025.03.21エコキュートが故障したら?修理や交換費用まで解説
2025.03.20ハウステックのエコキュートが故障した?修理必須のエラーコードや問い合わせ先を紹介
2025.03.20セキスイエコキュートのエラーコード一覧!故障時の対応を解説
2025.03.19タカラスタンダード製エコキュートのエラーコードの意味は?対応方法まとめ
2025.03.19エコキュートのメンテはこれだけでOK!寿命を長持ちさせるお手入れ方法を伝授
2025.03.18サンヨーのエコキュート修理はどこに頼む?費用から依頼先まで解説
2025.03.18エコキュートのリモコンが故障?修理すべきか判断に迷う症状・対処法を解説
2025.03.17長府のエコキュートが故障した?修理を要する症状とエラーコードの意味を解説
2025.03.17エコキュートからの異音は正常?異常?音から判断する原因と対策方法
2025.03.16東芝製エコキュートの修理はどこで?窓口やおすすめの依頼先も紹介
2025.03.16【故障部位&症状別】エコキュートの修理費用の目安は?優良業者を見極める方法を解説
2025.03.15エコキュートの貯湯タンクとは?容量の選び方や掃除方法・水漏れの対処法を解説
2025.03.15【DIYは危険】電気温水器の交換はどこに頼む?費用の目安や前日にやっておきたいことを解説
2025.03.14電気温水器の修理費用は?どこに依頼する?交換すべきケースとは
2025.03.14エコキュートの水漏れにかかる修理代はいくら?故障原因の確認方法を解説
2025.03.13三菱エコキュートの修理費用相場は?エラーコードの意味や対処法を解説
2025.03.12電気温水器が水漏れしたらこの5つをチェック!応急処置や原因を解説
2025.03.12日立エコキュートの修理が必要な故障は?費用の相場とお得に修理する方法
2025.03.11パナソニックエコキュートの修理が必要な故障は?修理業者選びに困ったらどうすればいい?
2025.03.11電気温水器の買い替え費用はいくら?値段やメリットデメリットを比較検証
2025.03.08【要注意】電気温水器からお湯が出ない6つの原因とは?不要なケースや対処法を解説
2025.03.08エコキュートの寿命は何年?故障の原因や替え時のサイン・症状とは?
2025.03.05電気温水器とエコキュート選ぶならどっち?特徴とメリットを比較検証
2025.01.25エコキュートの修理が必要な故障の症状は?費用の目安や安くするコツを解説
2025.01.25ダイキンのエコキュートの故障修理はどこに頼む?費用相場や依頼先を決めるポイントを解説
2025.01.25危険?エコキュートの見積もりで複数社を比較検討する理由は?相場まで解説
2025.01.14エコキュートとは?メリットや向いている人・失敗しない選び方
2025.01.14メーカーごとのエコキュートエラーコード一覧|原因と対処法
2023.12.06エコキュートが故障?!エラーコードの意味と対処の基本
2023.12.06日立製エコキュートのエラーコード一覧|原因と解除・リセット方法
2023.12.06三菱エコキュートのエラーコード一覧|原因や対処法を解説
2023.12.06パナソニックエコキュートのエラーコード一覧|原因と対処法は?
2023.12.06ナショナル製エコキュートのエラーコード一覧と対処法を解説
2023.12.06長府のエコキュートのエラーコード一覧|原因とリセット方法を解説
2023.12.06エコキュートのエラー解除方法!自分で対応できる方法や業者の選び方
2023.12.06サンデン社製エコキュートのエラーコード解説!トラブル解決のポイント
2023.12.06ユノカエコキュートのエラーコード一覧|エラー解除の方法とメンテナンスのススメ
2023.12.05ダイキンエコキュートのエラーコード一覧|よくある不具合と修理の方法とは
2023.12.05エコキュートのエラーコードとは?メーカー各社の一覧とエラー解除ガイド
2023.10.22損をしない!エコキュートの買い替えで見積もりが必要な3つの理由と意外な内訳
2023.10.22お得?オール電化のエコキュートの買い替え時期は?メリットと費用を抑えるコツを解説
2023.10.22エコキュート故障で困った!買い替えを考える前に知っておきたいポイント
2023.10.22エコキュート買い替えでローンを利用できる?対応業者と気になる金利を解説
2023.10.2215年?エコキュートの買い替えタイミングの目安と寿命を伸ばす使い方
2023.10.19え?!エコキュートからぬるいお湯しか出ない!家庭で試せる対策方法とは?
2023.10.19ベストはいつ?エコキュートの買い替え時期とタイミング|目安とメリットも解説
2023.10.19エコキュートの買い替えでおすすめのメーカーと業者は?失敗を防ぐ2つのポイント
2023.10.19エコキュートの買い替え基礎知識|メリット・デメリットをプロが解説
2023.07.28エコキュートのお手入れ方法|長持ちのコツとタイミング
2023.07.19エコキュートの買い替え費用の相場|抑えるポイントも解説
2023.07.19エコキュートのホース交換って必要なの? 交換時期や費用を詳しく解説
2023.07.19エコキュートの交換方法|タイミングとポイント
2023.07.19エコキュート交換の電力申請とは?必要なケースや方法を解説
2023.07.19エコキュートの給湯混合弁の交換とは?費用や手順を解説
2023.07.19エコキュートの基盤交換とは?費用とポイントを解説
2023.07.19エコキュートの交換は安いだけで選ばない|理由と業者の選び方
2023.07.18エコキュートの交換時期の目安は?交換サインと買い換えるメリット
2023.07.18エコキュートのリモコン交換はどうする?故障・修理の対応を解説
2023.07.18エコキュートの交換の見積もりはどこに頼む?失敗しない依頼先の選定ポイント
2023.06.26エコキュートの配管交換工事とは?水漏れや経年劣化への対応にかかる費用
2023.06.26エコキュートの交換工事費の相場目安|費用を抑えるコツとは?
2023.06.26エコキュートの交換工事の内容や流れ・注意点【初心者向け】
2023.06.26【比較】エコキュート交換はどこに頼む?おすすめの依頼先と選び方
2023.06.26エコキュート交換業者のおすすめは?プロが教える業者の選び方と注意点
2023.06.26【初心者向け】エコキュート交換(買い替え)の補助金をわかりやすく解説
2023.06.26エコキュートの交換費用はどのくらい?相場やお得な交換方法を紹介
2023.06.17【初心者向け】エコキュートの交換方法を徹底解説!安全な取り替え方と費用は?
2023.06.12